日本一の投資家と呼ばれた竹田和平さんの所以
sponsored link
日本一の投資家と呼ばれるには きちんとした所以があると 最近本当に腑に落ちました
そう、昨年他界した日本一の投資家竹田和平さんについて 今日は自分の思う所を書いておこうと思います
推定資産は100億円ほどあったと言われております 先日このことを年上の知人の方に話をしたら 日本一の投資家だからもっとあるのでは?? そんなリアクションでした
自分も最初知った時確かにそう思いました
なぜかというと ネット株世代のBNFやcisという 100億以上は持ってるトレーダーは 世の中に存在します
そのように比較してしまうと きっと他の方も同じようなリアクションをするとおもいます
竹田和平さんは 資産規模が大きいだけではないのです
実際にお会いしたもこともあり 貴重なお話を聞く機会も何度もありました
本当に誰よりも日本の未来のことを考えている方でした
そのため、定期的に沢山の人を集めて 問答などを通して 人を育てるということに晩年は特に力を入れていました
また、100社ほど四季報に名を連ねるほど 上場企業に投資をして 上場企業の社長の方々が 和平さんのところに挨拶にきて助言を求めたりといったこともあったそうです
他にもまだまだ書ききれないほど 和平さんが世の中にしてきたことって 山のようにあります
一言でいうなら 和平さんは成功者としてだけでなく 本物の人徳を兼ね備えてる方でした
周りには沢山の人がいて みんな和平さんを慕っていました
実際に会ってみると なんというか恵比寿様のような方でした
今日の写真は 当時和平さんが行っていた「わくわくありがとうの会」に 参加した時のものです
ホントすごく懐かしい思い出です
この時からありがとうの言葉の凄さ実感し始めました
ありがとう、ありがとうとお経のように 唱えるだけで現実世界が変わっていきましたから
成功してる方が 何においても実践してきて 最も効果があった方法論が
感謝すること ありがとうを唱えること
本当にここにすべてが集約されています
おそらくこのことを聞いて 実践する人はそれほど多くないかもしれません
みんなそれぞれ忙しく時間に追われる日々で とてもありがとうとか感謝することに意識してばかりいられませんから
それでも現実世界をよりよくしたいのであれば
ありがとうを唱えたり 感謝することを常に意識する
これを実践すると やってみれば分かります
本当に良いことばかりが起きてきます
和平さんは言ってました
ありがとうを100万遍言ってごらんと 大体の願望全て叶ってるからと
自分はしっかり計測して 覚えてる限り30万回言ったあたりで 物事がスムーズ運ぶようになりました
途中からは計測しなくなったり ありがとうを唱えることを中断した時期もありましたが
神社に行って参拝して しっかり感謝することはずっと続けていました
だから今は10年前 紙に書き出した願望がほとんど実現されています
まだまだこれからですが 大事なことはしっかり実践する
最近は和平さんのことを思い出しながら ありがとうを唱えること また実践しています
こうして他界した後も どこかしらで自分のように 思い出されて 感謝される人間に自分はなりたいです
資産規模も大きい方がいいですが 人間としての大きさも求めています
もっともっと成長して 和平さんのようになる そんな目標を掲げて
これからも自分なりの道をしっかりと 歩んでいこうかと思います